74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2021-06-16 06月16日-03号

御多分に漏れず,それぞれの生産農家高齢化している。後継ぎがいない。茶畑は放っとくとすぐ荒れて,みすぼらしい形になる。去年,おととし,そういう中で,ぜひ霧の森のやまびこの会社で直接お茶栽培のケアをしてくれという話がありました。今直営で社員が4人入っている。1人はアルバイト。そして,ふだんからお茶栽培に関わっておる者,もちろん草引きなんかも当然やる。

四国中央市議会 2021-03-09 03月09日-02号

しかし,その一方で,本市の茶産業は,生産農家高齢化担い手不足による労働力の低下,茶の老木化による生産量減少に加え,コロナ禍によるイベントの縮小や中止により販売額が低迷するなど,需要の先行きも不透明な状況となっていることから,茶産地活性化は喫緊の課題となっているものと思われます。 そこで,具体的内容1の今後四国中央市の特産であるお茶振興をどのように進めていくのかをお尋ねいたします。 

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

これは、主食用米の全ての生産農家作付面積の約5%を転換して初めて達成できる数字となり、需給均衡を図るには、過去最大規模の減産が必要な事態となっています。 こうした中、東日本の米どころでは、次年度産の生産目標を今年より減らすことを決定し、例年より1か月近く前倒しをして農家生産目標を周知し、早期の計画策定を呼びかけているようです。 

愛南町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第1日 6月14日)

4点目の今後愛南ゴールドとしての付加価値を高める戦略について、また、県が今後中国との交流を推進するに当たり、本町としても農業分野経済分野での県との協調体制を図っていく必要性考えについてですが、本町では、昨年200戸余りのかんきつ生産農家等を対象にかんきつ加工場等整備に係る意向調査を行っております。調査結果としましては、8割のかんきつ生産農家整備意向を示しております。

伊予市議会 2019-06-10 06月10日-02号

これにつきましては、人口減少に伴いまして、生産農家等自体減少しているという点、もう一つは同類の産直市等施設が近隣また市外等にできましたことから、そちらに商品を出荷される農家さん、生産者さんが増えているということが減少につながっているものと考えておりますが、これにつきましては、一定の商品、製品が確保できるよう引き続き努力を重ねていくと伺っておりますので、こちらについても市として精いっぱい支援を行ってまいりたいと

宇和島市議会 2019-03-04 03月04日-02号

農地農業用施設災害復旧では、農地267件、農業用施設383件、合計650件の災害査定が完了し、こちらも順次発注の準備を進めており、愛媛県と連携して、原形復旧改良復旧に加え、生産農家の皆様が将来にわたって安心して営農できるよう、再編復旧案等も提示するなど、農家意向に沿った農地復旧に取り組むとともに、モノレールスプリンクラー等農業用施設の一日も早い復旧に努めてまいります。 

東温市議会 2018-12-20 12月20日-05号

稲の苗が農家に届くまでの工程は、まず、県の農林水産研究所が管理している原原種約100粒から研究所原種約1万粒を生産し、その1万粒の原種をもとに、研究所が委託している種子生産農家種子生産し、農協を通じて農家種子や苗を供給します。原原種から種子や苗が農家に届くのに3年かかるといいます。 種子法廃止で、研究所中心とした米種子配給ルートが断たれると、農家は米の生産ができなくなります。

今治市議会 2018-06-07 平成30年第3回定例会(第1日) 本文 2018年06月07日開催

特に、マンゴー沖縄県内初拠点産地に認定されており、「マンゴーの里」宣言をしたことにより、生産農家意欲も高まり、生産量、品質が大変向上したとの説明を受けました。  その後の質疑では、農業担い手新規就農支援状況について、また、農用地面積減少していることへの土地利用考え方についてなどの質問がありました。  次に、名護市では、サイクリングによる観光振興について研修を受けました。  

伊予市議会 2017-12-20 12月20日-05号

議会提出陳情第4号「農業者戸別所得補償制度」の復活を求める陳情書については、一度廃止が決定された制度であること、政府農地の大規模効率化へ政策転換していること、稲作以外の農産物生産農家に対する所得補償制度はないこと、復活すると米の流通生産にまで影響が出ることなどから不採択という意見と、稲作離れ、農業離れに拍車をかけるとともに、耕作放棄地増加につながる懸念もあるので採択という意見があり、採決の結果

愛南町議会 2017-03-17 平成29年第1回定例会(第2日 3月17日)

○町長(清水雅文) 次に、第3の質問愛南町特産品海外販売についてですが、1点目のこの台湾輸出促進事業はその後どうなっているかについてですが、まず、平成27年の7月に台湾高級スーパー裕毛屋において、台湾消費者愛南ゴールド魅力をPRし、今後の輸出に向けた販売促進生産農家意欲向上を図ることを目的に、愛南ゴールド販売プロモーションを実施し、ちょうど産業厚生常任委員会にも視察を行っていただいたところであります

四国中央市議会 2016-03-10 03月10日-04号

このような異常気象の中で,農作物被害が想定される場合は,従来より農業振興センターを構成する市,JAうま農業指導班農業共済組合が協力して生産農家への聞き取りなど巡回被害調査を行っているところでございます。 今回の気象条件は,例年にない冷え込みの厳しさから,低温や凍結に弱い種類の農作物への若干の生育障害が心配されたものの,議員も聞かれたとおり,予想より降雪量が少なかったと。

東温市議会 2015-09-15 09月15日-03号

私が今回この件を取り上げた直接のきっかけは、7月上旬、ある桃の生産農家から、収穫直前の桃を猿が群れで出没し、収穫、出荷することができない。何とかならないかというお話をいただいたことが始まりであります。昨年も、別の桃生産農家から同じようなことを聞き、そのときは知り合いの猟友会のメンバーにお願いをして対応していただきました。

今治市議会 2015-09-10 平成27年第5回定例会(第4日) 本文 2015年09月10日開催

TPP(環太平洋連携協定)交渉で日米協議が先般行われ、特にアメリカとの米協議について最終調整がなされ、主食用アメリカ産米5万トンを輸入する無関税の枠を協定発効直後に新設し、10年以上かけて7万トンに拡大する考えが示されましたが、輸入は義務化されず、需要に応じた取引をするとされ、現状より輸入が増加することは生産農家の反発が強く出ると考えられます。  

愛南町議会 2015-09-10 平成27年第3回定例会(第1日 9月10日)

4 調査事項  愛南町特産品海外販売促進について(台湾輸出促進事業等視察)  今回の視察目的は、愛南町農業支援センターが7月9日から14日までの日程で台湾高級スーパー裕毛屋の3店舗において、台湾消費者愛南ゴールド魅力をPRし、今後の輸出生産農家意欲向上を図るとともに、愛南ゴールドのイメージを高めることに主眼を置いた愛南ゴールド販売プロモーションを実施することになったことから、愛南ゴールド